2015年06月17日

できました!!

信州小布施産さくらんぼのタルト

品種は佐藤錦です。



同じカテゴリー(フルーツ)の記事画像
コンフィチュール
イチジクです。
今日のケーキ
今シーズン最後です。。。
今日から登場
商品のご案内です。
同じカテゴリー(フルーツ)の記事
 コンフィチュール (2017-09-15 11:00)
 イチジクです。 (2017-09-13 13:59)
 今日のケーキ (2017-09-10 10:17)
 今シーズン最後です。。。 (2017-09-09 12:11)
 今日から登場 (2017-09-07 11:20)
 商品のご案内です。 (2017-09-06 16:40)

Posted by ブールブール at 12:21│Comments(4)フルーツ生菓子
この記事へのコメント
さくらんぼのタルトすごく美味しかったです!
形はきれいなのに房がついたもの以外たねが全部とってあってびっくりでした。
あれは一個ずつとっているのですか?それとも種取り機?のようなものがあるんでしょうか(。•ω•。)?
Posted by まっきー at 2015年06月27日 01:47
まっきーさん。ありがとうございます。
あれはオリーブの種を取る道具がありそれを使って1個ずつ手作業で取ってます(^^)ちょっと大変ですが美味しければそれでOK!!
また取ってる作業を載せますね~
Posted by ブールブールブールブール at 2015年06月27日 22:38
さくらんぼのケーキ美味しかったです
生地がパイみたいにサクサクです
くだもの食べれ無いけど…(アレルギーではない、匂いが嫌いだけなのですが)
レモンとさくらんぼは食べれる

生地がタルトとパイと2種類有るのですね来年又是非食べたいです
Posted by 沙理ママ at 2015年07月08日 12:46
沙理ママさん。ありがとうございます。

さくらんぼもそろそろ終わりになります。また宜しくお願いします。
Posted by ブールブールブールブール at 2015年07月10日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
できました!!
    コメント(4)