
2013年08月31日
9月のお休みです
9月のお休みです。
3日(火)
9日(月)
10日(火)
17日(火)
23日(月)
24日(火)
よろしくお願いします。
Posted by ブールブール at
00:14
│Comments(0)
2013年08月31日
胡麻の花
胡麻の花です。 これも育てています。

去年収穫したものです。

これをこんな感じでフランスパンの生地に練りこみレッドチェダーチーズと一緒に焼き上げました。

このパンは焼かない日もありますので問い合わせの電話をお願いします。

去年収穫したものです。

これをこんな感じでフランスパンの生地に練りこみレッドチェダーチーズと一緒に焼き上げました。

このパンは焼かない日もありますので問い合わせの電話をお願いします。
2013年08月30日
2013年08月28日
2013年08月27日
黄金桃
黄金桃のタルトです。

タルトの生地の上にカスタード、生クリーム、黄金桃をのせたシンプルな仕上がりです。
まっ ほとんどのケーキがシンプルな感じですが・・・
もかにも黄金桃を使ったものを作る予定です。 おたのしみに。

タルトの生地の上にカスタード、生クリーム、黄金桃をのせたシンプルな仕上がりです。
まっ ほとんどのケーキがシンプルな感じですが・・・
もかにも黄金桃を使ったものを作る予定です。 おたのしみに。
2013年08月26日
2013年08月24日
黄金桃

黄金桃です。 夏休みを頂き帰省を兼ねてフルーツの収穫です。
今年もなかなか良い黄金桃が育っています。まだちょっと早いので少しだけ収穫し熟れてきたものから少しずつ使っていきます。来週ぐらいから本格的に並べれると思います。

自分で言うのもなんですけどこの黄金桃は今まで食べた桃の中でも1番と言ってもいいぐらいです。
かなりおすすめです。 9月中旬ぐらいまではあると思います。
2013年08月21日
2013年08月17日
マスクメロン 巨峰
マスクメロンが登場しています。

パイ生地の上にカスタード、生クリームをのせ上にたっぷりとメロンをのせています。このメロンが良い感じで熟れていてなかなか美味しいです。
しかし、メロンの収穫が終わってしまったそうであと2玉しかないのでこの土日でメロンは終了になってしまいます。ちょっと載せるのが遅くなってしまいました。 スミマセン
7月の中旬から収穫が始まるそうなので来年は1ヶ月間ぐらいは作れると思います。
今からのフルーツは巨峰、黄金桃、プルーンなどですかね。

これはメロンと同じように巨峰をのせました。この巨峰は志賀高原の巨峰で粒が大きく張りがありしっかりとした巨峰の味がします。最近はずっとこの巨峰を使ってます。 ぶどう好きの方どうぞ・・・

パイ生地の上にカスタード、生クリームをのせ上にたっぷりとメロンをのせています。このメロンが良い感じで熟れていてなかなか美味しいです。
しかし、メロンの収穫が終わってしまったそうであと2玉しかないのでこの土日でメロンは終了になってしまいます。ちょっと載せるのが遅くなってしまいました。 スミマセン
7月の中旬から収穫が始まるそうなので来年は1ヶ月間ぐらいは作れると思います。
今からのフルーツは巨峰、黄金桃、プルーンなどですかね。

これはメロンと同じように巨峰をのせました。この巨峰は志賀高原の巨峰で粒が大きく張りがありしっかりとした巨峰の味がします。最近はずっとこの巨峰を使ってます。 ぶどう好きの方どうぞ・・・
2013年08月11日
マスクメロン
マスクメロンが届きました。

三重県の伊勢市で作られているものです。なぜ伊勢かと言うと以前9年間伊勢で働いていたのでそこからこのメロンに2週間ぐらい前に出会い送ってもらいました。
そろそろ食べごろです。このメロンは何になるかは味を見て決めようと思います。お楽しみに。
ショートケーキかな?・・・
三重県の伊勢市で作られているものです。なぜ伊勢かと言うと以前9年間伊勢で働いていたのでそこからこのメロンに2週間ぐらい前に出会い送ってもらいました。
そろそろ食べごろです。このメロンは何になるかは味を見て決めようと思います。お楽しみに。
ショートケーキかな?・・・
2013年08月04日
旬の生フルーツゼリー

生のフルーツをゼリーで閉じ込めました。
ゼリーは軽くレモンの香りをつけのど越し良く仕上げてあります。
フルーツはその日の入荷状況によって変わってきます。
ちなみに今日は
いちじく 白桃 プラム アップルマンゴー 巨峰 の5種類です。