2013年07月07日
コンフィチュール その3
まだまだ作ってます。 今日はさくらんぼのジャムです。
昨日収穫された物が届いたので状態の良いうちにジャムにします。

こんな感じで一粒ずつ種を取っていきます。かぞえてみたら1300粒ありました。
なかなか大変です。


全部で26個出来ました。今シーズンはたぶんこれだけだと思います。お早めにどうぞ。
???ちょっと計算をしてみました。1300粒÷26個=50 !!!
なんと この小さい瓶に約50粒のさくらんぼが詰まってます。3回計算をしたので間違ってはいないと思います。 今まではそんなことは考えずに作っていたのでビックリです。
贅沢なジャムになりました。
昨日収穫された物が届いたので状態の良いうちにジャムにします。
こんな感じで一粒ずつ種を取っていきます。かぞえてみたら1300粒ありました。
なかなか大変です。
全部で26個出来ました。今シーズンはたぶんこれだけだと思います。お早めにどうぞ。
???ちょっと計算をしてみました。1300粒÷26個=50 !!!
なんと この小さい瓶に約50粒のさくらんぼが詰まってます。3回計算をしたので間違ってはいないと思います。 今まではそんなことは考えずに作っていたのでビックリです。
贅沢なジャムになりました。
Posted by ブールブール at 01:03│Comments(2)
│ジャム
この記事へのコメント
国産のさくらんぼを一瓶に50コも使って
手間ひまかけて、あの値段では赤字なのでは
と思ってしまいます。
作り手の顔が見える物は、
とても暖かみがあります。
そちらのバケットに付けて、家族でペロリと
食べてしまいました。
次は桃か、青梅かどれにしようかな。
手間ひまかけて、あの値段では赤字なのでは
と思ってしまいます。
作り手の顔が見える物は、
とても暖かみがあります。
そちらのバケットに付けて、家族でペロリと
食べてしまいました。
次は桃か、青梅かどれにしようかな。
Posted by スギ at 2013年11月16日 23:43
スギさん。ありがとうございます。サクランボのジャムは自分でもこれ原価に合ってないよな~と思いながら作ってました。でもこんなのも一つぐらいはあってもいいのかな と思いながら・・・美味しいし。
ナイアガラのジャムもなかなか美味しいですよ。おすすめです。
ナイアガラのジャムもなかなか美味しいですよ。おすすめです。
Posted by ブールブール
at 2013年11月19日 00:34
