2014年10月31日

ラ フランスが入荷しました。

長野から ラ フランス が届きました。



収穫されたばかりなのでまだ固いです。ここから追熟させるので食べ頃になるまでしばらくお待ちください。

昨年は10日後くらいには食べ頃になりました。



      ~お知らせ~
11月で3周年を迎えることができました。
8日(土)、9日(日)の2日間は感謝の気持ちを込めてイベントをさせていただきます。
こちらのほうも宜しくお願いします。  

前回のブログでは22日、23日とさせていただきましたが8日、9日に変更させていただきます。  

Posted by ブールブール at 00:25Comments(0)フルーツ

2014年09月21日

ぶどう

先日ちょっとした縁で信州の中野市でぶどう農家の方と知り合う事ができました。中野市はブドウ、さくらんぼ、などのフルーツの生産で有名な所です。 今はその農家の方からブドウを仕入れさせて頂いてます。そのブドウが入荷したときだけこんなタルトを作っています。

 
ピスタチオとアーモンドを使ったタルトにクリーム、巨峰、シャインマスカットをのせています。




最近のキッシュです。


スモークサーモンと水菜です。
13時くらいにはお店に並びます。明日はクロックムッシュも焼く予定です。  

Posted by ブールブール at 00:46Comments(0)フルーツ生菓子

2014年09月03日

コンフィチュール  ぶどう(スチューベン)





昨日収穫してきたブドウ(スチューベン)をさっそくジャムにします。
  

Posted by ブールブール at 18:17Comments(0)フルーツ

2014年09月02日

ブドウの収穫中です。









ブドウの収穫中です。
暑い…


  

Posted by ブールブール at 13:41Comments(0)フルーツ

2014年08月29日

黄金桃の収穫が始まりました。

今年も黄金桃の季節がやってきました。  当店一押しのフルーツです!!
多い・・・頑張って作ります。。。

こんな感じで作ってます。


タルトレット、ショートケーキ、焼きタルトです。

これから他にもジャムなど作っていく予定です。川中島白桃も収穫が始まりました。

来週は自ら収穫に行ってきますので月曜、火曜とお休みを頂きます。  

Posted by ブールブール at 01:30Comments(2)フルーツ生菓子

2014年08月16日

マスクメロン

今シーズンのマスクメロンも明日で終了です。

先日こんなのも作ってみました。








マスクメロンのジャムです。

初めて作ってみました。 メロンの味もちゃんとしています。気になる方はどうぞ・・・  

Posted by ブールブール at 01:09Comments(0)フルーツ

2014年08月09日

コンフィチュール

ネクタリンのジャムができました。香りがよく食べやすいい仕上がりになってます。





ジャムの種類も増えてきました。


こんな感じです。

白桃(信州産、豊田産)、サワーチェリー(信州小布施産)、杏(信州産)、ネクタリン(信州産)、ブルーベリー(信州産)、苺(愛知県産とちおとめ)、完熟梅(信州産)、いちじく(愛知県産)


  

Posted by ブールブール at 01:12Comments(0)フルーツ

2014年08月07日

焼きタルトです。

今日の焼きタルトはこれを焼いちゃいます。






ネクタリンンと巨峰の2種類です。朝から焼くのでお店に並ぶのは昼すぎぐらいになると思います。  

Posted by ブールブール at 00:41Comments(0)フルーツ

2014年08月01日

コンフィチュール   

ジャムが2種類増えました。








サワーチェリー(信州小布施産)と 白桃(信州産、豊田産)です。
これから少しずつ種類も増えていきます。これからの予定としてはネクタリン、いちじく、プラムなどが登場予定です。  

Posted by ブールブール at 01:09Comments(0)フルーツ

2014年07月24日

ネクタリンです。

ネクタリンが入荷しました。



近いうちに何かしらの形で登場します。お楽しみに。

ちなみに去年はこんな感じで作りました。

焼きタルトです。今年もこんな感じになると思います。週末ぐらいからかな・・・  

Posted by ブールブール at 01:20Comments(0)フルーツ

2014年07月21日

ブルーベリーです。

信州産のブルーベリーが入荷しました。

やはりジャムです。


タルトも作っています。


  

Posted by ブールブール at 22:44Comments(2)フルーツ生菓子

2014年07月20日

桃の季節です。  

本格的に桃の季節がやってきました。

先日のchaooに掲載して頂いた商品です。


桃と木苺のグラタンです。クリームチーズと一緒にじっくりと焼き上げました。






桃のコンポートです。桃をまるごと煮込み生クリームを詰めゼリーで包みました。
状態の良い桃(熟れ具合、サイズなど)が入荷した時にしか作れないのでご了承ください。ちなみに明日(日曜)は作れないです。明後日は作れる予定です。  

Posted by ブールブール at 01:42Comments(2)フルーツ生菓子

2014年07月17日

マスクメロンが届きました。

今年も伊勢からマスクメロンが入荷です。
先週入荷したものがちょうど食べ頃になってきたので今日から登場です。







こんな感じでショートケーキとタルトになっています。

  

Posted by ブールブール at 00:49Comments(0)フルーツ生菓子

2014年07月11日

ハーコットです。

ハーコットという貴重な品種の杏です。ふつうの杏に比べて甘みが強く滑らかな食感のする杏です。
少しだけ入荷したので土、日、分ぐらいは作れるかなと思います。

 

パイ生地にクリームとハーコットをあわせてあります。



キッシュが夏野菜のキッシュになりました。  

Posted by ブールブール at 23:51Comments(2)フルーツ

2014年07月10日

杏です。

梅と一緒に杏も届きました。これもジャムにしました。

なかなか良い仕上がりになってます。





ハーコットという杏も少しだけ入荷したのでこれは生菓子で使う予定です。  

Posted by ブールブール at 23:11Comments(0)フルーツ

2014年07月10日

梅です。

梅が信州から入荷しました。今回は実が色づくまで木にならしておいたのでそのままでも食べれるくらいです。
これをジャムにしました。えぐみもなく香りがよく甘酸っぱい感じで仕上がってます。







だいぶ色がついてますが梅です。

  

Posted by ブールブール at 01:35Comments(4)フルーツ

2014年06月11日

今年も入荷しました   

さくらんぼが入荷しました。
今年は信州の中野市産です。中野市はさくらんぼの産地としては有名です。





こんな感じに仕上がってます。タルトも始める予定です。

入荷状況によってあまり作れない日もあるのでご了承ください。  

Posted by ブールブール at 23:25Comments(0)フルーツ生菓子

2014年06月06日

白桃です。

白桃が入荷しています。今は幸田町の桃です。
パイ生地、カスタード、生クリームと合わせてあります。




他にもイチジク、プリンスメロン、ニューサマーオレンジ、清見タンゴールなど色々と入荷してきてます。

あと10日ぐらいでサクランボが入荷する予定です。  

Posted by ブールブール at 23:07Comments(0)フルーツ生菓子

2014年06月04日

フルーツのタルトです。

季節のフルーツタルトが始まりました。




今はこんな感じになっています。フルーツの種類も少しずつ増えてきました。 

苺のタルトも、もう少し作れそうです。  

Posted by ブールブール at 23:26Comments(0)フルーツ生菓子

2014年05月25日

そろそろ終了です。 苺

今シーズンの苺もそろそろ終わりです。良い苺が入荷してる間は作りますがタルトは今月いっぱいで終了予定です。



フレッシュのタルトと焼きタルトの2種類用意してます。焼きタルトはお昼ぐらいに並びます。





最近のショーケースの中はこんな感じになってます。  

Posted by ブールブール at 00:21Comments(0)フルーツ