タロッコです。 

ブールブール

2014年04月03日 23:36


ご無沙汰しています。久しぶりの更新になります。

最近はこんなフルーツが入荷しています。



タロッコという品種のブラッドオレンジになります。ジュースなどではよく見かけますが生の果実はなかなか見かけないです。愛媛県産の物が入荷しています。ブラッドオレンジは、イタリア地中海地域原産の柑橘で通常のオレンジと異なり、身が真っ赤なのが特徴です。そんな色合いから、ブラッド(血)がつけられるようになりました。イタリア原産のタロッコは寒さに弱いという弱点があります。そのため今まで日本ではあまり栽培がされてきませんでした。近年、愛媛県の平均気温が1度程度上昇しているといわれ、地球温暖化を逆手にとってブラッドオレンジ(タロッコ種、モロ種)が栽培されるようになりました
この赤い果肉の秘密はアントシアニンと呼ばれるワインなどに多く含まれるポリフェノールの一種です。

タロッコと日向夏を使いタルトに仕上げてあります。タルト生地にはにはピスタチオとアーモンドを使っています。

昼過ぎくらいに仕上がる予定となっています。

関連記事